西田クリニック

GWのお知らせ追加しました。

健康診断は前日までの予約が必要です。(休診日にご注意下さい)

GWのお知らせ追加しました。

土曜日午後の診療について

新型コロナワクチン接種等の関係で、当面のあいだ土曜日午後の一般診療はなくなります。
(R5 1/5追記)当院での新型コロナワクチン接種は終了しました。
1月より土曜日午後の診療を再開致します。
尚、16時~は引き続き発熱外来となり、午後の一般診療受付は15:45までとなります。何卒ご了承ください。

診療時間のお知らせ

(今後の国・市の方針によっては接種再開の可能性もございます。LINEの登録やホームページの確認をお願い致します。)

西田クリニック LINE公式アカウント出来ました。
「友だち追加」して頂ければお知らせ・臨時休診情報等をお知らせします。
(尚、個別のお問合せには対応しておりません。)
友だち追加

(重要)院長よりお知らせ 

発熱・風邪症状のある方
事前に必ず電話連絡にて予約をお願いします。(朝9時以降~)
・予約せずに来院した場合は時間まで駐車場で待機して頂くか一旦帰宅して頂きます。
・医師の診断により、処方、PCR検査等を行います。尚、抗原検査陽性の方はPCR検査は行いません。
・症状のない方、濃厚接触者でない方の検査は自費(¥27,500)となります。 ←現在自費の検査はご遠慮下さい。
予約を希望される方はこちらを必ずご確認下さい(必ず事前に電話予約をお願いします)発熱・風邪症状の予約受診について

発熱外来以外の一般診療受付時間 (尚、発熱外来の予約者が優先される為、混雑時はお待ち頂きます。)

  一般診療 理学
AM 12:00まで 12:00まで
平日PM 木曜除く 18:15まで 18:00まで
土曜PM 15:45まで 16:00まで

発熱・風邪症状の予約受診について(※電話予約が必要です。下記の流れを必ずご確認下さい。)

発熱・風邪症状で受診を希望される方は、下記を必ずお読みください。尚、検査の有無は医師の診断によります。
1. 電話予約制となります。必ず事前にお電話をお願いします。朝9時以降にお願いします。☎ 048-525-2100
2. 来院前に発熱・風邪症状問診票に携帯電話等で入力をお願いします。⇒ 入力はこちらから(入力できない場合はTELにて問診します。)
3.   発熱外来の会計は感染予防の為、預かり金として¥5000お釣り無しでご用意下さい。(一万円の場合は全額お預かり)
 ・但し保険診療扱いとなりますので、こども医療等の各種受給者証をお持ちの方はお支払いはありません。(当院に初めてかかる方は預り金となります。)

 ・毎月等のかかりつけ患者さんは預かり金なしの未収扱いとし後日精算していただければ結構です。予約時にご案内いたします。
 ・検査料および判断料は公費負担されます。
4.   なるべく自家用車での来院をお願いします。
 ・車内でお待ち頂き、駐車場での電話による問診、診察・検査となります。車を所有していない方、免許のない方のみ徒歩でお願いします。
5 駐車場に到着したらお電話下さい。☎ 048-525-2100 予約の方全員お揃いになってからの検査となります。
6.  駐車場まで係りの者が伺います。初診の方、3ヶ月以上来院していない方の保険証・受給者証はお預かりせず携帯カメラで撮影します。その際窓は開けないでください。
7.  医師の診察後、検査が必要と診断された場合、PCR検査・新型コロナ及びインフルエンザ抗原検査等を行います。
8. PCR検査の結果は結果が届き次第、院長より電話でご連絡致します。(12時の検査→当日夜、18時の検査→翌日)尚、その日の検査数・状況によっては前後しますのでご了承ください。

予約時間までの間に症状が急変した場合はすぐにお電話下さい。また検査後も気になる事があればすぐにお電話下さい。時間外は院長の携帯電話に転送されます。

症状のない方の検査は自費診療¥25,000(税別)となります。通常の診察時間にお越し下さい。 → 検査多数につき自費のPCR検査はしばらくご遠慮ください。
預かり金・未収金の精算は体調が回復してから、2週間以降を目安にお願い致します。必ず電話をしてからお越しください。(R4 9/16追記 : 尚、半年を過ぎての精算は出来かねますのでご注意ください。)

ご不明な点は電話にてお問い合わせ下さい。

電話予約がお済の方で、抗原検査「陽性」の結果をお持ちの方は、検査後すぐに箱と検査結果の写真を撮り画像をメールでお送りください。メール送付先 nishida1998s@gmail.com

風しんの抗体検査(クーポン対象者)

クーポン券が届いた方で風しんの抗体検査をご希望の方は、住民登録のある市町村のホームぺージ等で詳細をご確認下さい。当院では抗体検査の予約は不要です。診療終了時間の1時間前までに受付をお願いします。以下をご持参下さい。
 ・クーポン券
 ・本人確認できるもの(免許証、マイナンバーカード等)
 ・保険証(あれば)
抗体検査費用:無料

抗体保有率の低い世代 (昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性) に対し、令和7年3月末までの3年間に限り、風しんの抗体検査及び風しん定期予防接種(第5期)を公費で受けられることとなりました。まず、風しんの抗体検査を行い、抗体検査の結果【陰性】の方が、風しん定期予防接種(第5期)の対象となります。

参考:熊谷市ホームページ
参考:厚生労働省ホームページ

風しん定期予防接種(第5期)対象
風しんの抗体検査の結果が定期接種【対象】の方 (過去に実施した検査も含む)
               
    1回接種 (麻しん風しん混合ワクチン)
    対象の方は予約後・ワクチン発注→入荷後に接種となります。
    接種費用:無料

ツールバーへスキップ