サイトアイコン 西田クリニック|熊谷市の脳神経外科・整形外科・外科・内科

発熱・風邪症状の予約受診について(下記の流れを必ずご確認下さい。)

(2025年4月11日更新)
発熱・風邪(咳、鼻水、喉の痛みなど)の症状で受診を希望する際は事前にお電話ください。
当日朝9時からの電話予約制
となります。必ず事前に予約をお願いします。☎ 048-525-2100
抗原検査「陽性」の結果をお持ちの方は、予約時にお申し出ください。

問診票の入力について 
 電話予約後、こちらから問診票の入力をお願いします。(入力できない場合は別途対応いたしますので、予約時にご相談ください。)

※抗原検査「陽性」の結果をお持ちの方へ
 上記問診票を入力後、
検査キットの箱と検査結果の写真を添付して、当院のメールアドレス(nishida1998s@gmail.com)までお送りください。

持ち物
・保険証や各種受給証(こども医療など)
・預かり金¥5000-
  (お釣りが出せないため、¥10000-をお持ちの場合も全額お預かりいたします)
※受給証をご持参いただいた方はお支払いはございません。
※毎月等のかかりつけ患者さんは預かり金なしで対応する場合がございます。

来院時の流れ
 1. 原則、自家用車でのご来院をお願いいたします。お車でのご来院が難しい場合は、お電話にてご相談ください。(診察室へのご案内まで屋外でお待ちいただく場合がございます)
 2. 駐車場に到着しましたら、到着のお電話をお願いします。☎ 048-525-2100
 3. 保険証・受給者証の確認(スマートフォンにて撮影)、預かり金の回収をさせていただきます。
 4. 診察になります。診察の結果検査が必要と診断された場合、新型コロナウイルスやインフルエンザの抗原検査を行います。
 5. お薬が処方される場合、別途看護師よりご案内がございます。

預かり金のご精算について
 預かり金の精算は体調が回復してから、2週間以降を目安にお願いいたします。
 当日、来院前にお電話をしてからお越しください。
 (R4 9/16追記 : 尚、半年を過ぎての精算は出来かねますのでご注意ください。)

その他、ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせ下さい。

 

 

モバイルバージョンを終了
ツールバーへスキップ